【金時山】20211212_金時山の日(の前日)

スポンサーリンク
山行

こんにちは。めいです。

今回は神奈川県にある金時山(きんときやま)山行をレポートします。

金時山は箱根外輪山の最高峰であり、山頂からは富士山が美しく見える山として有名です。

新宿からバスで2時間程度で登山口にアクセスできるもの魅力ですね。

それでは、いってみよぅ!

アクセス

@バスタ新宿

今回も公共交通機関でアクセス。

バスタ新宿から金時神社入口まで小田急高速バスを利用しました。

4列シート、トイレ付きです。

ネット予約を利用して、片道1880円で購入できました。

箱根方面の新宿始発は6:35で、所要時間は新宿ー金時神社入口で約2時間です。1時間に約2本運行されており、とても便利ですね♪

最新の時刻表は小田急バスのHPからご確認のうえお出かけくださいませ。

参考)小田急バス箱根線HP

行程 YAMAPより

今回は公時神社登山口から金時山をピストンしました。

登山口と山頂にお手洗いあります。

ハイライト

登山口には新しいトイレがあります
なんとエヴァンゲリオンとのコラボトイレです。エヴァファンの方はぜひ。
公時神社で飼われている?ニワトリたち。よく鳴きます。
巨大な岩が二つに割れた「公時宿り石」。金太郎伝説の代表格で、金太郎が母と暮らしたと言い伝えられています。
道案内の看板もしっかり整備されていて安心です。
山頂手前の登山道より。奥に芦ノ湖が見えます。
約1.5Hで山頂到着!
富士山がバッチリ見えました。御殿場市内と富士山。
「元祖 金時茶屋」名物のきのこ汁をいただきます。山頂は風が強くて寒かったので、ほっこり温まります。

金時山の標高は1212mなので、きっと12月12日が金時山の日?なんだろうと思っていましたが、調べてみると、金時やままつりは毎年12月13日に行われているそうです。1日早かった!

これは2014年まで金時山の標高が1213mだったためで、恒例のやままつりは日付を変えずにいまも行われているんだとか。

12月13日が休日に当たる年があれば、ぜひリベンジしたいです。

下山後は温泉へ♪

下山後、クルマで来ていた知人に乗せてもらい、日帰り温泉「富士八景の湯」に立ち寄りました。

金時神社から御殿場方面に車で10分です。

土日は3時間券1300円ですが、ホームページのクーポンを使えば200円引きになりますので、受付でぜひ提示してください。

(参考)富士八景の湯 クーポンページ

まとめ

高低差も500m強と少なく、約3時間ほどの行程だったため、ほどよい山歩きでした。

小さい子どもたちもたくさん登ってましたよー。

次は金時山〜明神ヶ岳まで縦走したいです。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました